楽天GOLDでブログを作成して集客(アクセスアップ)に繋げる方法

楽天GOLD ブログ 集客 アクセスアップ
ページ内にプロモーションが含まれています。

楽天ショップの集客方法には様々な方法があるかと思いますが、今回は楽天GOLDの領域を上手に活用してブログ風な記事コンテンツを作成後、そこから集客し売上アップを図ろう!というお話をしたいと思います。

※閲覧いただくタイミング等によっては、情報が異なる場合がございます。ご了承ください。

本記事の概要

当クライアント様の楽天ショップを定期的にお手伝いさせて頂いており、開店したばかりなので訪問者さんが少ない。予算も限られているのであまり広告費などにも当てられず、「何らかの方法で集客アップを図れないか」という話になり、ブログコンテンツを作って運営したらどうだろう?という話が出てきた。

WordPressブログと楽天GOLDブログどちらを選ぶべきか。

ブログを始める場合、色々なサービスから選ぶことになりますが、WordPressブログが一般的です。
WordPressでブログを作成する場合、基本的にサーバーとドメインが最低限必要となり、多少なりともランニングコストがかかってきます。

楽天市場に出店、開店する場合の費用は、他のネットショップ開業サービスに比べても高いため、出来る限り費用を抑えたい。
という点からWordPressブログは敬遠しがちでした。

無料ブログもひとつの方法ですが、広告が入ってしまったり検索順位が安定しないなど、またサービスがいつ終了するかわからないという危険性もあります。

楽天GOLDを上手く活用

一方、楽天GOLDは一定量であれば無料で使用することができますし、メリットのひとつにドメインパワーがあります。
ドメインが強い分、通常(WordPress等で新規ドメインでブログ作成した場合など)よりも検索順位が上がりやすい可能性があります。

これらのことを含め、当クライアント様と話し合い、楽天GOLD内に記事コンテンツを作成することを決めました。

楽天GOLDを使用したブログ作成イメージ

以下がGOLD内にブログ風な形で記事を作成したイメージです。

ブログ記事、参考ページ

 

menuエリア、オープン

固定メニューを開いているイメージ

制作のポイント

制作ポイントは、主に以下の通りです。

  • 更新しやすいシンプルな作り
  • 関連記事の設置
  • 固定menuの設置
  • スマホでも閲覧しやすい形

 

楽天GOLDの領域を使用した場合のデメリットは、やはり手動での更新作業です。
そこを出来る限り簡単にスムーズに行えるようにすることで、運営も比較的ラクになるので記事も増やしやすくなります。

そのため、関連性の記事・menuエリアなどはJSを使用し読み込むようにしています。
また、関連記事はスライダー機能を取り入れました。
こうすることで、スマホ(レスポンシブデザイン)から見た場合もメインのコンテンツを邪魔することなく案内できます。

ここまでお話した制作内容はあくまでひとつの方法に過ぎませんので、内容によってはもっと最適な方法があるかもしれません。

検索順位の動向

インデックスされるまで多少時間はかかりましたが、だいたいのページが問題なくインデックスされました。
狙ったキーワードでの検索順位はどのくらいなのか調べてみたところ「サッカーシューズ 交換時期」というキーワードで「1位」を取ることができました。
以下はスクショしたイメージ画像です。

検索順位1位

少しびっくりしました。
とりあえず作ってみたというところもあったので、記事内容自体はとても薄い内容にもかかわらず、狙ったキーワードで1位を取れたことは、今後の可能性に期待できます。

ビックキーワードではありませんが、検索ボリュームからいってもそこまでニッチなキーワードではないので、少なくからずアクセスし見てくれているユーザーがいると推測できます。

他にも、いくつかのページが検索結果1ページ目に入っていました。
記事内容を見直し改善すれば、さらに上位表示を見込めるかもしれません。

アクセス解析できない

ブログ作成をし、比較的良い結果が出たのは喜ばしいことでしたが、楽天には大きな欠点があります。
それは、細かなアクセス解析ができないことです。

グーグルアナリティクスなどを楽天ショップでは設置できないので、楽天側で用意されているアクセス解析ツールを主に使用しますが、詳細がわかりづらく戦略が練りづらいという欠点があります。

まとめ

今回は、楽天ショップで集客するためのひとつの方法として「楽天GOLDでブログ風コンテンツを作成する」という題材のもとお話させて頂きました。
予算がある場合は、広告などで集客が可能ですが、やはり低コストまたは無料で行おうとすると手間と時間を要します。

今回お話した内容も、すぐに結果(売上)として反映されずらい部分になるかと思いますが、他店と違う入り口(集客)を持つという意味では、長い目で見た場合に効果的な方法になるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました