ネットショップ制作・おかげさまで10周年
※1:プラン内容やショップ状況によって異なります。
※2:一部のプランは対象外です。
2021年1月、「(現)ストアデザイン」が廃止され、2月に「新ストアデザイン」が強制適用されました。(Yahoo!ストアクリエイターProトピックスより)
パソコン版ストアページすべてのレイアウトが刷新されるため、大きなデザイン変更が余儀なくされます。
それに伴い、弊社では「新ストアデザインに対応した制作プラン」をご用意しております。
スマホ込のお得な制作プランとなりますので、ぜひご検討ください。
これまで数千以上のお問い合わせをいただく中で、多くのお客様が共通している悩みは主に「制作費用と運営費用」です。
制作会社によっては、初期の制作費は格安だけど月額費用がかかってしまう、というところも少なくありません。
当社では、個人の方でもご検討頂けるよう「低価格で月額費用がかからないパックプラン」をご用意しております。
またパックプランは、更新マニュアル付きなので、納品後に制作会社や業者等に更新依頼などをするコストを抑えることができます。
1つ目のプランは、サービスパックプランです。
サービスパックプランの主な特徴は、「低価格・スピード納品・更新マニュアル付き」という点です。
当社オリジナルテンプレートからお選びいただき、制作を進めさせて頂きます。
またマニュアル付きなので、納品後にオーナー様ご自身で更新作業が可能なため、一般的にかかりやすいランニングコストの削減にも繋がります。
※更新マニュアルは頻繁に更新が予想される範囲に絞り作成しています。
2つ目のプランは、完全オリジナルプランです。
オリジナルプランの主な特徴は「オーダーメイドのショップ制作」です。
あなたのご要望を一つひとつお聞きし、ヤフーショップ制作を行います。
そのため、制作料金・期間ともに必要となりますがオリジナル性を重視する人向けのプランです。
ヤフーショップ内での部分的なデザイン制作もおこなっております。
例えば、トップページ全体だけでなく看板部分のデザインやフッターエリア部分の編集、バナー制作など、スポット的な制作のご依頼も可能ですのでお気軽にご相談下さい。
部分的に変えるだけでも、ショップの印象やイメージは変わります。
ケーポイントでは、「ファッション」「インテリア」「雑貨」「天然石」「ペット用品」「リヤドロ」「バイク用品」「日用品」など、さまざまな案件のネットショップ制作を行わせて頂いております。
また、ヤフーショップの特徴や仕様を活かし、転換率や回遊性アップを見込めるショップ制作を意識し、取り組んでおります。
ヤフーストアでは、基本的に動的表現(スライドバナーなど)をすることができません。(GIFアニメーションは除く)
その為、動的表現をショップに取り入れたい場合は「トリプル(有料)」という別のサービスで手続きを行う必要があります。
トリプルを使うことで動きのある、お客様をより惹きつけるようなヤフーショップを作成することが可能です。
もちろんトリプルを契約しなくても、静止バナーなどを多様化し、あなただけのオリジナルショップを作成することも可能ですのでお気軽にご相談下さい。
トリプルとは?
オリジナル掛川茶販売店
有限会社藤美園茶舗 小林様
ネットショップを開くにあたりHP制作会社などを調べても料金が高額で不明瞭な会社が多く困っていました。
自分で作ろうとしても実店舗の運営、外商と時間がなかなか作れませんでした。
そこで、代行業者の存在を知り、いろいろと問い合わせしました。
KPOINT様に決めた理由は、お客様の声で共通して人柄に関して記述が多いこと、また今後制作依頼をしたいと書いてあった点です。
自分の今の現状と問題点を思うがままにお伝えしました。それに答えようとしていただける誠意がKPOINT様には感じられました。
私はこの人だと確信しました。
メールでのやりとり一つ一つでも細かな配慮が感じられ安心できました。
こちらの現状に親身になって考えていただけたのは非常にありがたかったです。出来上がったページも満足しております。
スキンケア商品販売店
monte sapo 服部様
過去のネットショップは自分自身で作成しておりましたが、今回リニューアルを機にプロの方へお願いしたく、いろいろネットで探しました。
しかし料金的にかなりハードルが高く困っていたところ「ケーポイント」様を見つけお願いしてみました。
予定通りにこちらの作業が進まなくてご迷惑をお掛けしましたが、いつも快くお付き合いくださり本当に助かりました。
度重なる質問にも丁寧にお答えいただいてお陰様で完成することが出来ました。これからの運営が楽しみです。
また今後の事を考えても、安心感と良心的な価格で引き続きお世話になると思っております。
依頼者側の立場に立って提案、製作頂いたことに感謝しています。
最初にお問い合わせした時点からそれは一貫していました。
お陰さまでヤフーショップの立ち上がりとしては上々だと思います。
また色々とお世話になると思いますが、今後とも宜しくお願いいたします。
この度は大変お世話になりました。
ホームページで販売を始めるにあたり、初心者の私が色々と質問しても、一つひとつ丁寧に対応して頂き、おかげ様で満足のいく内容のショップになりました。
最初、制作をどこにお願いしようか探している時、KPOINTさんのHPにたどり着き、制作実績と…
通常の制作料金に比べて、お得なパックプランをご用意しました。
制作会社によっては月額の費用がかかることもございますが、ケーポイントでは月額費用は無料です。
制作費用のみなので、安心してご依頼頂けます。
プラン名 | ライトプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|---|
デザイン (制作イメージ) |
オリジナルデザイン
|
No.1
オリジナルデザイン
(2種類から選択可) |
オリジナルデザイン
(3種類から選択可) |
特徴 |
出来るだけ早くショップを形にしたい方におすすめ。 ご準備頂く素材等が少ないところもポイントです。 |
ネットショップの基本ベースが網羅されています。 作り込みも意識した上で、お店を運営したい方におすすめです。 |
バナー画像をより多く設置し商品の強みをアピールします。 最初からショップに力を入れて運営したい方におすすめです。 |
月額料金 | 0円 | 0円 | 0円 |
制作料金 | 51,700円 | 96,800円 | 143,000円 |
トップページ作成 | ○ | ○ | ○ |
スマホ対応(TOP) | ○ | ○ | ○ |
カラーバリエーション | - | 10色から選択可(TYPE2) | 10色から選択可(TYPE2、3) |
看板作成(バナー等) | - | ○ | ○ |
大バナー作成 | ○ | ○ | ○ |
中バナー作成 | - | - | ○(TYPE1、2) |
当店紹介エリア | - | - | ○(TYPE3) |
カテゴリー別アイテムエリア | - | - | ○(TYPE3) |
ピックアップエリア | - | 5個 | 5個 |
新着商品エリア | 5個 | 5個 | 10個(TYPE1、2) |
ロングセラー商品エリア | 5個 | 5個 | 10個(TYPE1、2) |
ショッピングガイド | ○ | ○ | ○ |
更新簡易マニュアル(特典) | ○ | ○ | ○ |
商品説明雛形(特典) | - | - | ○ |
※価格は税込みです。
上記のプラン内容に当てはまらない方、
また別途ご相談をご希望の方は、
下記よりお問い合わせください。
下記、ご確認の上お問い合わせください。
やはり、一番気になるのは制作料金ではないでしょうか?制作料金は制作会社によって異なります。もちろん制作内容によっても変わってきますが、大きな制作会社であれば何百万円~、小さな制作会社だと数万円~と会社の規模や制作スタイルによって違いがあります。
実際にお客様からも、お困りのご相談も多数頂いておりますが...制作会社から色々と勧められるがままに、気付いたら「こんな高い制作料金になっていた!」なんてことも少なからずあるようです。
また、制作依頼を検討している方の中には、ヤフーショップ制作の質は良さそうだけど、料金が予算と合わなかったり、逆に安すぎても品質性に欠けたり、サポートやフォローがずさんだったりと、様々な問題や不安要素を抱えておられます。
色々な情報がある中、オーナー様ご自身でヤフーショップを制作される方が増えてきていますが、結果的に「素人っぽさが出てしまっているのでお願いしたい」というお問い合わせを頂きます。
「餅は餅屋」というように、やはり何事においても、それぞれの専門家にまかせるのが一番良いのではないかと考えています。
効率的にヤフーショップ作成を行うことは、とても大切なことです。
お見積もりに関しても、ご依頼内容によってはお時間を頂いています。これは、ご依頼内容をしっかりと把握させて頂き、再現性なども踏まえ検証させて頂いた上で、慎重にお見積もりさせて頂いているからです。
適当な対応で、お客様にとって余計なご負担とならない為の私達なりの誠意です。
また、納品後の不安や疑問を解消すべく運営サポートなども手厚くフォローさせて頂いております。
ヤフーショッピング開業の敷居が低くなり、多くの方がネットショップ開業をする反面、制作やデザイン面で苦労されているのも事実です。
ヤフーストアは、オリジナルデザインにしたい場合、他のサービス(楽天、カラーミーなど)と違い、制限が厳しくなかなか思い通りのデザインを実現しづらいという点があります。
例えば、ヤフーストア内で「できること、出来ないこと」が把握できていない内にショップデザインを完成させた場合、後から実現が難しく大幅にデザインを変更せざるを得ない状況になるケースもあります。
そうなってしまってからでは、元も子もありませんし、再度デザインや構成の変更等を行うこととなり、余計な費用や時間がかかってしまう恐れもあります。
ケーポイントでは、ヤフーストアの特性を踏まえたネットショップ制作を心得ておりますので、このような問題を未然に防ぎ、ヤフーショッピングに合った最適な作りをご提案させて頂くことが可能です。
ヤフーショッピングでネットショップ開業をお考えの方向けに、簡単ではありますが特徴をご紹介いたします。
日本最大級のポータルサイト「Yahoo JAPAN」のヤフーショッピングにお店を出店することになります。
ネットで何か調べごとをする時に、ヤフージャパンを利用し検索する方も多いのではないでしょうか。
ヤフーショッピングといえばヤフオクも有名です。
個人でも始めることの出来るサービスで、不必要になったものやレアものアイテムなどをオークションにかけ、そのアイテム(商品)に興味を持ったお客さんがお金と時間をかけて競り落としていくサービスです。
私の周りにもお小遣い稼ぎとしてネットオークション(ヤフオク)を楽しんでいる方がおられます。
とても有名で沢山の人達が知っている分、集客も見込める可能性があります。
外部のサイトからの集客、例えば価格比較サイトなどのウェブサイトにも掲載されます。
ヤフーショッピング以外のウェブサイトからも集客できるのは嬉しいことです。
また、ヤフーショッピングでお買物をする際にはTポイントが利用できます。
ということはT会員の方々を集客しやすいということに繋がります。
そして一番のポイントは、初期費用や月額のシステム使用料、売上ロイヤルティなどがすべて無料です。
一部の料金等は発生するようですが、他モールのネットショップサービスと比較した場合、かなりお得にネットショップを開業することができます。